
旬な黒魔装備を検証しよう
ソーサラーリング |
---|
魔攻10%UPの潜在能力発動条件。 ・HP76%以下で発動。 黒/白のヒュム75で素の状態がHP950。ここからHP238減らすと発動。 ゼニス装備やセルケトリングなどで減らす楽。 マクロでHP減少の装備変換し、すぐにメイン装備に切り替える方法が主流。 |
潜在能力:魔法攻撃力アップ+10 Lv50~ 黒 |
闇輪の帯 |
---|
闇曜日や闇の天候の時に効果がある腰装備です。 ( マーク1コで10% マーク2コで20% +闇曜日で30%UP ) 常に闇マーク2個状態のデュナミスでは常時発動状態となりアスピル・ドレインの魔法を 使う時は便利な装備。 闇輪の帯 無 約10~110で平均80位MPを吸収 闇輪の帯 有 約50~160で平均130位MPを吸収 帯があると石でもNMでもMP持ちから高確率で100以上のMPを吸収できます。 闇輪の帯の取得方法は、アルタユにいける状態でタブナジア地下で 古の秘術のクエをうけ、下記アイテムをあつめます。 アーン器官(青の人型)7コ→魔法タイプの時は注意。 黒ソロ時はブリスキン→精霊4系→スリプル1→パライズ/サイレス/バインド→ 精霊4系→スリプル2→精霊4系→スリプル1→の繰り返しで 4系統5回~6回ほどで倒せる。 |
防7 闇曜日/闇属性天候の力を常に受けられる Lv71~ All Jobs |
氷輪の帯 |
---|
ウルガランメリポ時は天候が吹雪になりやすいので、あると便利。 また、帯に関してはダメージ及び吸収率はあがりますが、 通常ブリザド4使用時、800ダメ位の所が900ダメほどいきます。 ダメージは上がってもレジ率は変わりないのでご注意を。 |
防7 水曜日/水属性天候の力を常に受けられる Lv71~ All Jobs |
WZグローブ+1 |
---|
AF1の打ち直しにより進化する黒AF改。 ノーマルAF1も高性能だが、WZグローブ+1はさらにINT+3と敵対心が-1追加される。 ディアボリクヤーン、エーテルレザー、獣人古銭15枚が打ち直し素材。 敷居の低い取得方法と高性能さが人気。 |
両手 防13 MP+17 INT+3 CHR+3 精霊魔法スキル+15 敵対心-2 Lv74~ 黒 |
ウガレピペンダント |
---|
魔法攻撃力アップは+8。潜在能力発動条件は「魔法発動後のMPが約50%未満となるとき」。 |
MP+20 潜在能力:魔法攻撃力アップ Lv70~ All Jobs |
その他ジョブの旬な装備
ヴァラーサーコート |
---|
ヴァラーコートのかばう性能アップには隠し効果があります。 ja「かばう」使用日に味方をかばうと受けたダメージの1/4ほどMPが回復します。 HNM戦などではヴァラーコート持ちが2人いればMPにかなり余裕が出来る。 全ジョブAF2の中では飛びぬけた神装備。 |
防55 HP+23 DEX+3 敵対心+4 かばう性能アップ Lv75~ ナ |
シロッコククリ |
---|
D21の間隔150というシーフの二刀流のサブにオススメな短剣。 追加効果の風ダメージは100%発動(10ダメ前後)。 テリガン岬(I-8)のKreutzet(大鳥タイプ)が落とす。 ・9~12時間間隔の時間ポップ。 ・天候が風の時のみポップ。 ・天候が風になると5~10秒ほどでポップ。 ・・晴天では風が吹かない。 ・12時間たってもポップしないときは、次の風の時に必ずポップ ・ポップ後、風が消えるとNMも消える。次のポップはまた9時間後 簡単に言いますと、前のポップから9時間は絶対沸かない。 9時間~12時間は天候が風になれば沸くかも。 12時間以降は風になると絶対沸く。 シーフソロでは薬品をそろえても無理。 お手伝い様を同行しての張り込みが無難です。シーフ+MP持ちジョブいれば勝てます。 ライバル多いため、マラソンなどでは取られる危険性もあり。 |
D21 隔150 耐氷-7 耐風+7 追加効果:風ダメージ Lv69~ シ |
バンパイアピアス |
---|
STR+4が神装備のバンパイアピアス。 夜間限定ではあるが、耳装備ではSTRが最高値の装備。 ミザレオ海岸のNM【Upyri】のレアドロップ。 だが、このバンパイアピアスは今現在ドロップしなくなってしまっているため激レア装備。 すなわち今、鯖に存在する以外に増えることのない装備なのである。 STR補正のWSを使う「侍・暗黒」から絶大な支持を受けている装備なため、クラーケンクラブやヘラルドゲートル並みの高額で取引されているという。 |
耳 夜間:STR+4 VIT+4 Lv67~ 戦ナ暗獣侍忍) |
トレデキムサイズ |
---|
暗黒専用の鎌。 13回目に振った時、必ずクリティカルになるという隠し性能がある。 【大一番での使用方法】 |
鎌 D95 隔528 Lv74~ 暗 |
トレアドールケープ |
---|
マントでは数少ない敵対心+装備。 かつ回避が9上がり神装備のように見える。 しかしこのトレアドールケープには「被クリティカル率アップ」という隠し効果が付いてくる。 検証によれば受ける攻撃の7~8割がクリティカルになってしまうとか・・。 常時装備するには厳しい装備だが、空蝉を切らさない自信のある忍者か、挑発時の着替え用に重宝する。 |
Rare 防7 回避+9 敵対心+4 Lv72~ All Jobs |
